紙一枚からのブランディングであなたがもっと好きになる
まずは見てみよう

ため画伯

制作実績

シニアと支援者のための「話せる伝言板」けあビーの紹介冊子に4コマを寄稿しました

シニアと支援者のための「話せる伝言板」けあビーの紹介冊子むけに4コマを寄稿しました。けあビーは、ご家族やケアマネさんから発信すれば、ご本人が操作しなくてもテレビ電話がつながるシステムです。その紹介冊子に掲載する4コマを描かせて頂きました。
制作実績

【しいたけ横綱】宮崎県都城の椎茸ブランドのLINEスタンプを作成いたしました。【南国きのこ|力士いたけ】

宮崎県都城を拠点に椎茸を生産されている南国きのこ様のLINEスタンプを作成いたしました。今回は、購入者にLINEスタンプをプレゼントし、商品のエンゲージメントを高める。リピーターを増やす。スタンプを通して、力士いたけを知ってもらい、しいたけの購入者を増やす。この二つを意識して制作を進めました。
活動報告

西高島平でパラパラ漫画ワークショップを開催しました

パラパラ漫画を作るワークショップを西高島平の地域交流広場ぱうぜさんで開催いたしました。やったことパラパラ漫画というと、紙を束ねて手でパラパラと順番にめくるイメージが強いと思います。今回は回転式のパラパラ漫画を作ってみました。以下の動画を参考...
イベントお知らせ

8月のイベントお知らせ

8月4日:絵心なくてもOKな漫画WSリアル↓オンライン↓8月11日:パラパラ漫画工作WS@高島平ぱうぜ 8月18日:まちゼミイベント@大山商店街 8月24日:ためのひとりコミケ@オイルライフ
作品紹介

アシメさんの冒険という新作を描いています

アシメさんの冒険という名前のマンガを新作として描いています。自分からはしゃべらないが、コミカルな動きをする謎の生き物を題材にしたら、どんな物語が展開できるかを考えて、2020年頃から細々と描いてきましたが、7月に完成させ、note創作大賞に...
制作実績

板橋区仲町のまきの整骨院さんのイラストを描きました

板橋区仲町のまきの整骨院さんのイラストを描きました。牧野さんの野球に取り組んでいた少年時代、そして、開業に至るまでの思い・ストーリーを1枚絵にしました。いつも口頭で説明しているが、絵で伝えた方が説明がしやすいとのことで、お声がけいただきました。
作品紹介

ナンバーナインさんのご協力で電子書籍を発売開始いたしました【2年後に退職する診療放射線技師】

ナンバーナインさんのご協力で電子書籍を発売開始いたしました。2年後に退職する診療放射線技師 1巻は20話中第6話まで掲載されています。是非お買い求めください。Amazon以外での配信サイトは、以下よりご確認いただけます。
制作実績

100人チャレンジ②うえのぼうめぐみさんを描きました

4月にうえのぼうめぐみさんとグラレコセッションをさせて頂きました。うえのぼうめぐみさんのInstagramはこちら↓一社員でここまで経営者に話せる人っている??めぐみさんは、ゆるふわ集客塾というビジネス交流コミュニティでご一緒させて頂き、何...
新サービス

グラレコ動画ニュースを始めます

毎日気になった出来事をグラレコ動画でお送りしていきます。X(旧Twitter)とYouTube(再生リスト:グラレコニュース)の方で配信します。以前、Webメディアでライティングをしていた経験と絵のスキルを活かし、わかりやすい情報を提供して...
活動報告

100人チャレンジ①:ハッピー子育てナビゲーターおぎのみほこさんのグラレコを描きました

◯2024年3月~2025年3月まで、100人チャレンジを実施します◯こちらから是非ご予約ください↓↓ハッピー子育てナビゲーターおぎのみほこさんのグラレコを描きました。20年以上、幼児教育、保育の現場で働いてきた経験を活かし、子育てにお困り...